天満橋Honoka.整骨院です。
今日は、便秘について書いていきます。
便秘の原因は、色々なものがあります
体の水分不足や、冷えの症状、内臓機能の低下、姿勢の崩れ、運動不足など・・・・。
疲れやストレスによる身体や心の緊張が、内臓機能の働きに影響している場合も良くあります。
それは、自律神経が内臓の働きを調節しているために起こるのです。
猫背・骨盤矯正、鍼灸治療では、肩こり・腰痛や、脳の興奮・ストレスなど、体と心の緊張をゆるめ、
自律神経の乱れを整えていきます。
リラックスすることで、治療の効果が発揮されます。
当院では、お話を聞くことで便秘の原因を探しだし、検査をして
どのような治療が一番効果的なのかを判断していきます。
なかなか改善されない便秘のある方は、是非一度ご相談下さい。
2017年7月の一覧
しっかり水分補給!!
こんにちは!天満橋Honoka.整骨院です!(^^)! 今日のテーマは『水分補給』です。 みなさん、普段どのくらいの水分を摂取していますか?? 水は、血液や皮膚・筋肉・臓器・骨などあらゆる場所にあり、 成人のカラダの約6割が水分で構成されています。 なので、、、 1日あたり約2ℓの水分補給を目安にしましょう また、これからの季節怖いのが『熱中症』です(*_*) 私たちの体は喉が乾いたと思った時点で体内の2%の水分が不足し、軽い脱水症状を起こしています。 この状態を放置することにより、脱水症状から熱中症になってしまいます! つまり、喉が乾いてから水を飲むのではすでに脱水症状になっているので手遅れです ということで、水を飲む習慣をつけることが大切です!! 朝起きた時に1杯飲み、 食事をするごとにまた1杯飲み、 食事と食事の間にも飲み、 運動の前後にも飲むなど、 「喉が渇いた」と感じることのないようにこまめに水を飲むようにしましょう
あっ!勿体ない・・・・・
天満橋Honoka.整骨院です。
腰痛を予防する腹式呼吸
こんにちは。天満橋Honoka.整骨院です! 腹式呼吸をキッチリ行うと、横隔膜の運動範囲がなんと!! 胸式呼吸の2~3倍になります( ゚Д゚) 横隔膜の運動範囲がどんどん広がると、腹圧が上がります 腹圧が弱いままだと風船がしぼんだような状態になってしまい、 『身体を支えるために筋肉の負担が増えてしまいます』!! これが腰痛の原因のひとつです。 横隔膜を運動させる事で、腹筋が上手に使えるようになります。 そして腰痛も改善されていきます。 腰痛を予防して、痛みとサヨナラしましょう!
意外とできていない(+o+)!?
こんにちは!天満橋Honoka.整骨院です!! いきなりですが、みなさん!! 正しい『洗顔』していますか? もしくは、きちんと洗顔ができていますか? 間違った洗顔は、肌荒れの原因になります! 今回は、大切な皮脂を守りながら不要な汚れだけを落とす、正しい洗顔方法をお教えします 😛 1、まずは手を洗う よく泡立てるために、まず手を洗います。 2、洗顔料を良く泡立てる 苦手な方は泡立てネットを使っても良いです! 3、Tゾーンから優しく洗い始める 皮脂が多い部分からやさしく洗い始めます! なるべく指がお肌に触れないようにしましょう 4、目元や口元は泡を乗せるだけ! 乾燥しがちなところは泡を乗せるだけで十分です。 5、ぬるま湯で最低20回以上すすぐ 洗顔料がお肌に残らないようにしましょう。 お湯の温度は33℃~36℃くらいが理想的です。 6、清潔なタオルで軽く顔を押さえる 顔を押さえるようにやさしく水分を取りさります。 7、洗顔後はすぐに保湿 洗顔後の肌から水分が蒸発する時に角層の水分が奪われる過乾燥になりがちです(*_*) 3分以内に十分に保湿をするように心がけましょう(^^♪ 正しい洗顔を徹底して、肌トラブルとおさらばしてしまいましょう 😉