天満橋Honoka.整骨院です。
脚がO脚だったりX脚だったりとコンプレックスを持っていませんか?
実際に見た目のバランスも悪いですし、脚は太く見えるとしと良くないことだらけです。
O脚やX脚が治れば、足のむくみが軽くなり、腰痛が軽減され、脚の脂肪が減少して冷え性や便秘解消にもなるんです!
O脚やX脚は自覚症状がない人も多いかと思いますが、日本女性の8割以上がO脚だとも言われています。
このような悩みはありませんか?
※脚の形が気になる
※下半身だけ太りやすい
※脚の冷えやむくみが気になる
※膝が痛む
※太もものお肉が気になる
※脚を組まないと居心地が悪い
O脚、X脚でお悩みの方は、お気軽にHonoka.整骨院にご相談下さい。
2017年5月の一覧
紫外線が一番強い月。
鍼って痛くないの?
天満橋Honoka.整骨院です。
今回は鍼治療について紹介します。
初めて鍼をする患者様は、だいたい『鍼痛くないの?』と質問されます。
答えは『ほとんど痛くない』です。
まれに鍼を刺す場所が痛みに過敏な所や、患者様が力んでいると鍼が痛いこともありますが、
たいていの鍼を初めて受けた患者様は 全然痛くなかった という反応ばかりです。
そもそも鍼と聞くと、注射針を思い浮かべると思います。
2つを比べてみると、注射針の太さは0.7㎜~0.9㎜、鍼の太さは0.14㎜~0.2㎜で、明らかに太さが違います。
鍼の太さは髪の毛と同じ太さなので、ほとんど痛くありません。
また、鍼の痛みは鍼が皮膚を通る時に感じるのですが、
この痛みは鍼管という道具を使って一瞬で皮膚に通すことで痛みをなくします。
また、鍼にはひびきという独特の感覚があります。(ズーンやズシン、ビビビのような感じです)
これは、筋肉の膜に鍼が当たると生じるのですが、鍼に慣れてないと痛いと感じるかもしれません。
痛いと感じる方には、ひびきはなくても治療効果はありまずので、ひびきがないように鍼を調節します。
最後に、鍼の効果について説明します。
・自律神経を整える
・自然治癒力をUPさせる
・硬くなった筋肉を柔らかくする
・血流を増加させる
・ツボへの刺激&効果 などなど
鍼をされた患者様で、『もっと早くやってればよかった』という声をよくいただきます。
鍼には上記のようにたくさんの効果があるので、興味がある方はぜひスタッフに声をかけてください。
冷え性・むくみの原因は?
天満橋Honoka.整骨院です。
冷え性・むくみ・生理痛の原因のひとつに「骨盤のゆがみ」が挙げられます。
「骨盤のゆがみ」は、足を組むクセや、カバンを同じ側で持つクセ、立っている時に重心をかけている側など、
無意識でしてしまっている習慣(体のクセ)で起こるのです。
骨盤がゆがむと、全身の血液やリンパの流れが悪くなって、冷え・むくみ・生理痛の原因となるのです。
特に女性は、男性に比べ関節が柔らかい方が多く、出産を経験するとなおさら骨盤がゆがみやすくなります。
そのため治療では、「骨盤のゆがみ」や患者さまも気付かれていない体の悪いクセを改善することが重要になります。
- 「仕事場がよく冷え、手足が冷たく集中できない」
- 「足が頻繁にむくむ、足首もくびれがない」
- 「楽なのでどうしても足を組んでしまう」
- 「足が頻繁につる・むくむ」
など冷え性・足のむくみは、多くの女性が悩まれています。
当院では、つらい症状の原因をしっかり治療します!
当院では、根本原因である骨格・重心線のゆがみや下半身の冷えにもしっかりアプローチします。
※人によっては【頸椎(首の関節)】や【背骨】の治療が必要な方もおられます。
①重心線が正常になる
②下半身にいく血流やリンパの流れが良くなる
③足の筋肉も柔らかくなり、足全体の負担が軽くなる
その結果、あなたの体にどんな変化が起こるかというと
①姿勢が整い、見た目も中身も健康美になれる!
②手足の冷えから解放され仕事に集中できる!
③足の筋肉が柔らかくなり、体の悪いクセがなおる!
④リンパがよくなり、むくみ改善&足首もスッキリ!
当院では、骨盤や重心線のゆがみを取り除く根本治療の矯正治療や、体の深い部分の筋肉(インナーマッスル)に効果が高い最新治療機器を導入しています。
そのため、体にとって正常なバランスを取り戻せ、早く痛みや諸症状が改善していきます。
冷え性やむくみでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
再発予防
天満橋Honoka.整骨院です。
ご通院の前日に自宅で腰にギクッと来て、翌日仕事をやりきったが、より痛みが強くなり歩くだけでも
我慢ができなくなったとのことで、仕事後に立ち寄ってくださいました。
詳しくお話を聞くと、
長時間やわらかいソファーに腰かけてテレビを見ていて、立ち上がろうとしたときにいきなり腰に強い痛みが出た。
それ以来、ゆっくりと動くことしかできなくなった。
また、重いものを持てなくなったとのことでした。
そこで早速、骨盤矯正治療を行いました。
この治療で筋肉の緊張が改善し、骨の歪みが取れたため、3回目には大きく痛みが減少しました。
しかし、痛みが残っていたため、その後も治療を継続して行い、3週間たたずに、
痛みがほぼない状態まで改善することができました。
そこで痛みがなくなってきたので、今後の方針をご相談させていただいたところ、
『ぎっくりを再発しない体つくり』をしたいとご相談を受けたので、EMSを使っての筋力アップをしていくこととしました。
EMSとは、筋肉に電気刺激を加える治療方法で、筋緊張の改善だけでなく、
なかなかトレーニングが難しいといわれるインナーマッスルを鍛えられます。
同一姿勢を長時間続ける方、複数回同じ個所に痛みが出てくる方に特に有効なトレーニング器具となります。
そして、患者様は今もEMSを使ってのトレーニングを継続しており、最近では「ズボンが少し緩くなった。」
「お腹が引き締まってきた。」とのお声をいただいております。
その患者様は、痛みをとる治療だけでなく、「再発しない体づくりをしたい」とのことで、治療としての施術、
また、そこから筋力アップのためのトレーニングを行いました。
再度、同じ部位に痛みが出てくる。最近体重が増えてしんどい。などの時には、
インナーマッスルが弱っている可能性があります。
痛みをとる・痛みを出ない健康な体を作る・・・対処療法として痛みをとるのもよいですが、
それよりも、そもそも痛みが出ない身体。
その方が良いと感じませんか?
Honoka.整骨院では、症状が出た後の治療。だけでなく、
痛みがそもそも出なくなるための予防まで診させていただきます。
「何度も痛みが出る。」という方や「他の整骨院や整体院に通ってもなかなか良くならなかった」という方は、
ぜひHonoka.整骨院にご相談下さい。
体調不良の原因
天満橋Honoka.整骨院です。
~ 運動でクビや肩をリラックス ~
天満橋Honoka.整骨院です。
今日は肩こりや首の痛みについてのワンポイントです。
骨盤の歪み
天満橋Honoka.整骨院です。
骨盤の「歪み(ゆがみ)・ネジレ・開き・傾き」などが、さまざまな症状の原因といわれています。
でも、自分で骨盤が歪んでいるかを判断するのは難しいですよね!
そこでこれに当てはまれば、骨盤が歪んでいる可能性大!!
まずは自分でチェックしてみましょう。
◎まっすぐ立った状態を鏡で見て肩の高さが違う
◎足の長さが違う
◎ネックレスがいつも同じ方向にズレる
◎一方の靴のある部分(特に外側の部分)だけがいつもすり減る
◎ウエストの「くびれ部分」の高さが左右で違う
◎下半身が痩せにくい(お尻が大きい)
以上のチェック項目で、一つでも当てはまれば、骨盤が歪んでいる可能性が高いです。
今、症状がある方はもちろんですが、症状がない方でも放置しておくと、いろいろな症状が現れたりスタイルの崩れにも繋がります。
マッサージしても肩こりが治らない
腰の痛みが長年続いている
ダイエットしても下半身が痩せない
そんな方は骨盤が歪んでいるかも・・・・・
Honoka.整骨院では骨盤の歪みなどを整える根本治療を得意とする整骨院です。
骨盤の歪みが気になる方は一度ご相談ください!
シップで痛みをごまかしていませんか?
天満橋 Honoka.整骨院です。
シップで痛みをごまかしていませんか?
残念なことですが、シップで慢性腰痛、肩こりは 治りません。
良くなったように感じるのは シップの「スーッ」とした感覚で痛みをごまかしているだけなんです。
それどころか・・・・・シップが原因で症状が悪化することもあります。
それは、シップを貼ることで患部が冷えてしまい、血液の循環が悪くなってしまう場合です。
シップも合う、合わないがあります!
シップも症状に応じて使う必要があります。
シップを貼るだけでは治らないのです!
シップで冷やしたほうが良いのは、「捻挫や打撲などのケガ」や
「痛いところが熱をもっている場合」だけなんです。
また「温シップと冷シップはどちらがいいんですか?」と患者様に質問されることがあります。
実は・・・・・温シップも冷シップも、成分は同じなんです!
違いは冷シップには「スーッ」とする成分のメントールが含まれているのに対して温シップは
「ヒリヒリ」するトウガラシの成分が含まれているだけなんです。
ということは・・・温シップも冷シップも効果は同じということなのです。
そうなると温シップか冷シップかは、単なる「好み」ということになります。
シップは、捻挫・打撲や患部が熱を持っている時に使うことが基本です。
このような場合以外はシップを貼ることはお勧めできません。
今までシップで痛みをごまかしていませんでしたか?
肩こり・腰痛でお悩みの方は、根本治療を提供するHonoka.整骨院までご相談下さい。
体を作る筋肉とは。
私たちの身体をつくる筋肉は、2つのタイプに大別することができます。
ひとつは、体の表層部にあるアウターマッスル。
そしてもう一つは体の深層部にあるインナーマッスルです。
具体的に説明しましょう。
・アウターマッスル
この筋肉は体の表層に存在し、繊維が大きく、骨に動力を与えることに秀でています。
皆さんがよくジムで鍛えているのはこのアウターマッスルで、一般的に鍛えれば鍛えるほどマッチョにに見えます。
・インナーマッスル
この筋肉は体の深部にあり、筋繊維が小さく、骨に大きな動力を与えることは出来ません。
しかし、関節の支持・安定力を高めてくれる大切な筋肉です。
どちらの筋肉も大切なのですが、インナーマッスルの強化は疎かにされている傾向があります。
それは、この筋肉を鍛えても体表に変化が現れず、エクササイズの効果を外観だけに求めている人には
物足りないからでしょう。
しかし、インナーマッスルを鍛えず表面の筋肉ばかり鍛えていると、脊柱や関節の安定性が低下して、
ケガをしやすい体になってしまいます。
それに、姿勢も崩れやすくなります。
良い姿勢を保つには、脊柱や関節を適切な位置まで支えてくれる、インナーマッスルの力が欠かせないのです。
インナーマッスルは激しい激しい動きよりも、バランスを要する状態で静止している方が鍛えられる筋肉で
なかなか鍛えるには期間が必要です。
それを早期解決してくれるのがHonoka.整骨院にあるインナートレーニングです。
からだの土台を安定させること、その基礎となるのは骨を支える筋肉インナーマッスルです。
土台(コア)からしっかりからだを整えてみませんか?